2019年6月24日月曜日

河合塾マナビス! 夏期講習始まってるよ!!

こんにちは。
元気に過ごしていますか?
文化祭や体育祭、部活の引退試合や定期テストなど
学校行事も多くなってますね。

とっても忙しい時期ですが、夏期講習の申し込みも始まってます。

高3生は、最終締め切りが、7月15日まで。
部活引退して、ここから本気で始めたい人にとって、大チャンス!!

高1・2生は、
7月15日までの申し込みで、【最大4講座】
新入試制度に向けてより学習時間が必要になってきます。
周囲の人が、様子見をしている間にガンガン進めていきましょう!!

今夏、どのような学習をするのか一緒に計画を立てて
充実した「夏」を作っていきましょうね。

夏休みの勉強

こんにちは。宮川です。そろそろ6月が終わりますね。
僕は大学の中間テストで数学の難しさを改めて思い知りました(泣)

7月になり期末試験が終わればいよいよ夏休みということで
夏休みの勉強について書こうと思います。

夏休みは膨大な時間があるが故、目標を決めて勉強をしないと
ついだらけてしまうこともあります。
僕の場合は毎日どの科目をどのくらいやるか決めて勉強をしていました。
その日の目標を決めるとき考えていたのは時間で区切るのではなく問題集や単語帳を
何ページやるかということです。
僕は時間で区切るとダラダラ勉強して時間を浪費するだけになってしまうため問題集などのページ数で目標を決めていました。

夏休みとなれば普段の受講以外にも勉強すると思うのでそのときの目標決めの参考になるとうれしいです。
今回は以上です。ありがとうございました。

2019年6月21日金曜日

大学生活について


こんにちは!アシスタントアドバイザーの有働です。

今回は私の大学生活について書いていこうと思います。

毎日サークルやバイト、友達との予定などで充実しています。あ、勉強もちゃんとしていますよ(笑)この間、中間試験があったのですが試験一週間前は友達と授業後から学校のしまる9時まで勉強会を開いたりしました。大学の勉強の難易度についていけない私にとってはとてもありがたいです(笑)

またラッキーなことに同じ学部に趣味の合う友達がたくさんいるんです!私はバンドが好きなのですが、バンド好きの友達がとても多いのでライブやフェスに行く約束をたくさんしてます(*'▽')

サークルはバレーボールサークルに入りました。私はバレーボール初心者ですが、他にも初心者がたくさんいるのでゆるーくバレーしてます(笑)

そしてマナビスのアシスタントアドバイザーとしてのアルバイトも、生徒の皆さんの勉強のサポートをすることができるので、とてもやりがいを感じています(^^♪

大学生になるとこれまでとは生活スタイルもだいぶ変わり、中学生、高校生では味わえない楽しさがたくさんあります。自分が楽しい大学生活を送っている姿を想像してみると、勉強もはかどるかもしれませんね(*'▽')






2019年6月19日水曜日

次の目標に向けて

こんにちは、暑いですね。
梅雨になり、もうすぐ夏がやってきます。

夏といえば、受験生にとっては正念場、頑張り時、逆転や逃げ切りのための圧倒的な学習量の確保時期になります。

ただ、勉強すればいいというものではなく、学習時間の効果性をあげるためにも
次回の目標を設定して取り組んで欲しいと思います。

高3生は、7月28日の全統マーク模試
高1、2生は、8月18日の模試を目標に学習を進めてみませんか。

前回の模試を参考に課題の科目や単元を克服する学習計画を立てて実行することで
自分の成長を測る非常に良い機会になるはずです。

時間を効果的に活用し成長につなげる「夏」にしよう!!

2019年6月18日火曜日

部活を引退してからの勉強

こんにちは!! 新部です。

そろそろ1年生は学校にもなれ、2年生は先輩になり、そして3年生はついに受験生ですね僕は高校の頃を振り返ると1番はじめに思い出すことは部活です。ちなみにバスケットボール部でした。毎日毎日練習をして朝も早くきついけど楽しかったなと今では思います。ですがこの時期部活に訪れるのは引退というものです。部活を引退した後は僕の場合は何をしていいかわからず毎日なにか物足りなさを感じる日々でした、ですが同じ部活の仲間は引退後すぐ受験に切り替え勉強を始めていました。その姿を見て自分もやなきゃ!と思いはじめてそこから塾に入りました。入塾した時期が遅かったので人一倍勉強時間にあてました、今までの部活の時間+暇だった時間を使えたので多く時間を費やせました。そして勉強にいきずまった時には受験後にまたみんなで集まってバスケをすると約束していたのでその時に笑ってできるようにとモチベーションをあげていました。僕は受験を自分だけでやるものではなく家族、友達、塾の先生などと団体でおこなう部活のようにとらえていました。

ずっと部活をやってきたから勉強はできないというのはただの逃げです、部活を頑張ってやり遂げた人が勉強に全力になれないはずがない!!

以上で今回は終わりにさせていただきます ありがとうございました。






2019年6月12日水曜日

夏前の学習アドバイス②

こんにちは!木山です

GW後から夏休み前までの勉強法ということですが、
がっつり受験生になってる人、まだまだ部活がある人、いろいろだと思います。

私は後者の方だったのですが、頑張っていたことはただ一つ、
「意地でもマナビスに来る!」でした。

「来る!」というところに固執していたので、正直なところ
疲れ果てて身にならない日や、チームメイトと喧嘩してブースで泣いて帰るだけの日もありました笑

でも、この時期は夏休みに向けて
「開館時間-(部活+学校)=マナビス滞在時間」
という生活を体叩き込むのも、一つの戦い方かと思います!

これ、勉強法...ではないですね笑

ではでは。

2019年6月9日日曜日

夏前の学習アドバイス①

こんにちは。宮川です。
かなり暑くなってきましたね...私は学校に行くだけで疲れてしまいます(笑)

というわけでこれから夏がやってきます。6月が終わればすぐに夏休みです。
今回はこれから夏休みまでにどのように勉強するかについて書こうと思います。
まずは模試の復習を行いましょう。
模試を振り返ることはとにかく大事です。
私は高校生の時模試の振り返りから目標をたてて勉強をしていました。
模試は受験生活における一つの節目です。
皆さんも次の模試を見据えた目標をたてて
夏に向けて頑張っていきましょう。

5月の模試を受けてない人はいつもの予習・受講・復習に加えて
時間があれば今月受けた講座をもう一度復習してみるといいかもしれません。
案外月初めにやったことが抜けていたりするかもしれません。

今回は以上です。一緒に今年の夏を乗り切りましょう!


2019年6月5日水曜日

再テスト制度スタート!

今日は6/1から鴨居校でスタートした再試制度についてご説明していきます。

再試制度とは、
満点を取れなかったチェックテストと習得度テストの
間違えたところを次回の受講前に解きなおしてもらう」というものです。
これまではこちらから声をかけてお願いすることや自主的に行ってくれる生徒さんもいましたが、今回から全生徒さんを対象に実施していきます。
次の受講をする前今現在の受講内容をしっかり理解してから進めてほしい理解しきれていない点を今、しっかり解決してほしいと思ったからです☺

①アドバイスタイム時に間違えた問題にアドバイザーが印をつけて回収。
 (生徒個人のファイルに保管)
※テストは回収されてしまいます!
アドバイスタイムの前に各自復習しておくのがオススメ!!
②次回来校時に再試の有無を確認し、受講前に各々解き直す。
③アドバイスタイム時にやってきた所を見せる。

という流れで行います

受講・部活・学校行事もある中でこなしていくのはハードだと思いますが、間違えを早々に潰すことでその後の学習がかなりスムーズに進められるのではないでしょうか

質問相談等あったら声かけてくださいね(^^)/



2019年6月2日日曜日

五月病にサヨナラ!

こんにちは!AAのとーまです☺
新学期がスタートしてもうすぐ二か月!
本格的に授業や部活が始まったり、学校行事があったり色々忙しくなってきたと思いますが、まだまだ残る(?)五月病に負けず頑張っていきましょう👊

さて今回はわたしがやっていた夏前の勉強法を紹介します。
それは模試や学校の定期テストを活用することです。

皆さん、模試の自己採点、復習を受験後すぐに行えていますか?
受験しているときに自分がどう考えて答えを導きだしたのかを覚えているうちに見直してあげることで、自分が理解できていないのはどの部分なのかを明確にすることができると思います。
また、解説を見て自分でノートにまとめ直すだけではなく、教科書や参考書からポイントを引っ張ってきて、さらに解説を付け加えたり類似問題を解いてみたり、、、そんなことができたらとっってもステキですね😌

「うーーーん定期テストも復習するの??」と思ったそこのアナタ!!
定期テストは学校の授業やマナビスでの受講を経て、現段階で自分がどのくらいその分野を理解できていたのかを確認することのできるチャンスです。今のうちに見直して間違いや苦手をやっつけてしまいましょう!💨