2019年11月3日日曜日

勉強時間は、意識の違い?

こんにちは、本日は勉強時間の違いについて考えてみたいと思います。

忙しい高校生、なかなか勉強時間を確保することができないと思っている人も
多いのではないでしょうか。

1日24時間は、全員共通。
部活動の時間や通学時間は人によって異なります。

でも、勉強時間を確保している高校生は、全員が暇だから、勉強できているのか?
それは、違いますよね。
忙しくても勉強時間を確保できている人はいます。

勉強時間を確保している人は、目的意識をしっかりと持っているのではないかと思います。

忙しくても、次の定期テストで90点取りたい、指定校推薦で進学したい、
〇〇大学に進学したい、将来、〇〇になりたい。

目的があるからそのためにいつなら勉強できるのかをしっかりと考えて行動している
と思います。
また、週単位で計画を立てるとうまくいく時もあります。勉強時間を振り分けて
進めることで対応できるからです。

空き時間を活用するのもいいかと思います。

まずは、目的を持つこと!!
その目的を達成するためにどうすればよいのか。
その結果、勉強時間を作るようになっていくと思います。

目的は、身近なものの方が取り組みやすいのでないでしょうか。

みなさんは、次回の定期テストや模試の目標得点を設定していますか?

目標を決めて取り組んでいきましょう!!